冷える季節の肩こりの原因とは?

query_builder 2021/12/24
ブログ

最近は特に寒くなってきましたね。

皆さんは寒さ対策どうしていますか?

私は40℃くらいのお湯に長く浸かって身体の芯から暖かくしてから寝るようにしています。

ということで。今週のテーマは「冷え」です!

特に女性は冷え症にお悩みの方多いじゃないでしょうか。

実は冷えって肩こりにもなっちゃうんです。

冷えって筋肉が硬くなちゃうだけではなく血の巡りも悪くなっちゃてるんですよね。

だから手の先がつめたくて辛いんです.....。

そんな時は!

まずは湯船に浸かりましょう。ぬるめのお湯に長く浸かるのが良いですよ。その後にストレッチまでできるとステキです‼

血がよく流れるようにポカポカと温まった状態で肩を前と後ろに3回回してみましょう。手の先っぽまで血が流れて過ごしやすくなりますよ。

当店では血の巡りをよくするマッサージもやっていますので、肩こりがつらい方はもちろん冷え性でお悩みの方のケアーもおまかせあれ!

是非、お気軽にご連絡くださいね。

皆様のご来店お待ちしております。

記事検索

NEW

  • 浮腫みが起こる原因についてご紹介

    query_builder 2023/12/01
  • 顔の浮腫みは何故起こる?原因と対処法をご紹介

    query_builder 2023/11/02
  • 浮腫みはどうやって解消すればいい?詳しくご紹介

    query_builder 2023/10/01
  • 浮腫みのチェックポイントについてご紹介

    query_builder 2023/09/03
  • 反り腰の症状についてご紹介

    query_builder 2023/08/05

CATEGORY

ARCHIVE