コリの原因について
query_builder
2025/04/01
日頃のお仕事で肩がこっているけど「治し方が分からない」という方は多いでしょう。
そんな肩こりですが、体のツボをマッサージすることで解消できます。
しかし、体のツボといってもさまざまです。
そこで今回は、肩こりに効くツボをご紹介します。
▼肩コリに効くツボ
■背中
【天宗(てんそう)】
天宗は肩関節の中央にあるツボです。
背中や肩の筋肉の緊張をほぐす効果があるため、腰痛や肩こりの改善に効果があります。
【膏肓(こうこう)】
膏肓は、肩甲骨の内側にあるツボです。
肩こりの解消だけでなく、喘息などの持病を抑える効果があります。
■肩
【肩井(けんせい)】
肩井は、首の付け根と肩の中心部分にあるツボです。
不調の場合は押すとジワジワ痛身を感じるのが特徴で、肩に繋がる筋肉の血行を改善できます。
血行が促されることで、肩こり以外にも肩回りのむくみ改善にも効果的です。
【肩外兪(けんがいゆ)】
肩外兪は、肩甲骨の上の内側から指1本分上の位置にあります。
姿勢の悪さからくる肩こりに効果的で、普段の姿勢が気になる方にピッタリのツボです。
▼まとめ
肩こりには「天宗」「膏肓」「肩井」「肩外兪」という4つのツボが効果的です。
すきま時間などで手軽に刺激を与えられる部分もありますので、肩こりが気になる方は試してみてくださいね。
当サロンでは、リンパやツボを刺激して体調を整えるメニューを揃えております。
経験豊富なセラピストがご対応しますので、お客様の心身を癒していきます。
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。